二重切開法はくっきりとした二重ラインを作ることができる人気の美容整形です。
大阪には二重切開法が受けられるクリニックはたくさんありますが、どの先生に頼めば失敗しないのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、二重切開法が得意な医師が在籍する大阪の美容クリニックを10院ご紹介します。
医師選びのポイントも解説しますので、安心して治療を受けるために参考にしてください。
【大阪エリア】二重切開が得意な医師がいる美容クリニック10選
大阪エリアで二重切開法が得意な医師がいるクリニックは以下の通りです。
- TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町クリニック
- Osaka TA Clinic
- 共立美容外科 大阪院
- Shonan Beauty Clinic Osaka Umeda Clinic
- 東京美容外科クリニック梅田院
- 聖心ビューティークリニック大阪
- 水の森クリニック大阪院
- Shiromoto Clinic Osaka Clinic
- グローバルビューティークリニック大阪
- ミルクリニック大阪
各クリニックの基本情報や特徴、治療プランなどを詳しく解説します。大阪エリアにお住まいで二重切開のクリニックをお探しの方はぜひ参考にしてください。
TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町クリニック
おすすめポイント
- 年間1,000件以上の二重手術を行う医師が在籍しています。
- 痛みの管理
- 割引サービスも充実
TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町クリニックは関西のTCBグループで二重整形の人気第3位の前之園先生。
年間1,000件以上の二重手術を行っており、豊富な経験からリピート率も高い。
また、二重切開術では、麻酔時に35Gの極細注射針を使用したり、術後に鎮痛剤を処方するなど、痛みに配慮した対応を行っております。そのため、痛みが心配な方も受けやすいでしょう。
LINE公式アカウントに追加できる施術チケットや期間限定のキャンペーンなど割引サービスも充実しているので、費用を抑えたい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | ・スタンダード:83,600円
・スーパーナチュラル:173,800円 ・ロイヤル:437,800円 ・ロイヤル+クイックデカアイ:657,800円 |
アフターケア | 治療・矯正・トラブルによるアフターケアも全て無料で対応致します。 |
保証の詳細 | 保証期間内であれば再治療可能
片目につき2回まで無料で保証されます。 ・糸が取れてしまった ・線が細くなった ・左右差がある ・幅が変わりました ・感染症などのトラブル ・糸落ち保証期間:3年~永久保証 ※治療グレードにより異なります |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 92病院 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、スマホ決済(QRコード決済)、スマホ後払い(QRコード決済)、メディカルローン |
位置 | 大阪府大阪市北区茶屋町2-28 セントラル茶屋町3F・4F |
電話番号 | 0120-197-268
受付時間 9:00~23:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※価格はすべて税込み価格です。
大阪TAクリニック
おすすめポイント
- 技術力とデザインを培った医師が治療を担当
- ミリ単位でデザインを確認できる丁寧なカウンセリング
- プライバシー保護の徹底
大阪TAクリニックは、技術力とデザイン力を培った医師のみが在籍するクリニックです。目元や小顔に特化した美容クリニックでもあり、二重整形を得意とする医師が多数在籍しています。
カウンセリングの段階で二重切開のデザインをミリ単位で丁寧に確認できるのも魅力です。治療のイメージがしやすいので、初めて二重整形を受ける方でも受けやすいでしょう。
また、個室も完備しており、院内で他の患者様と会わない動線を確保するなど、プライバシーへの配慮も徹底しております。他人の目が気になる方や誰にもバレずに二重まぶた整形をしたい方にもおすすめです。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 二重切開(全切開法)
片目:230,200円 両目:328,900円 全切開法+ROOF切除術(隔壁前脂肪切除術) 片目:154,000円 両目:220,000円 |
アフターケア | 要問い合わせ |
保証の詳細 | 医師が再治療が必要と判断した場合は無料
保証期間:切開法1年、埋没法1~7年 |
無料カウンセリング | 専任カウンセラーによるカウンセリングは無料です
医師の診察は初回3,300円です |
診療所の数 | 9病院 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、各種クレジットカード、デビットカード、メディカルローン |
位置 | Osaka Prefecture Osaka City Chuo Ward Shinsaibashisuji 1-1-10 Q Plaza Shinsaibashi 5F |
電話番号 | 0120-37-6688受付
営業時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 休みなし |
※価格はすべて税込み価格です。
共立美容外科 大阪院
おすすめポイント
- 医師によるカウンセリング
- 痛みや腫れの治療
- 手術後24時間いつでも緊急連絡センターに相談できます
共立美容外科大阪院では、共立式二重埋没P-PL挙筋法を中心とした二重形成外科を専門とする川上勉医師が在籍。繊細かつ丁寧な施術で、患者様お一人お一人に合ったバランスの良い二重ラインをご提供いたします。
また、痛みや腫れに配慮した麻酔や手術方法を採用しており、ダウンタイムが少ないのも特徴です。
手術後はいつでも24時間対応の緊急連絡センターにご相談いただけます。万が一トラブルが発生した場合にもすぐに対応できるため、身体への負担が気になる方にもおすすめです。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | ミニ切開・部分切開 1本
目:192,500円 両目:275,000円 全切開法 片目:231,000円~385,000円 両目:330,000円~550,000円 |
アフターケア | ・術後の消毒、抜糸、検査等は無料です。
・24時間緊急連絡センター |
保証の詳細 | 埋没法両目保証料
1年:33,000円 2年:66,000円 3年:99,000円 4年:132,000円 5年:165,000円 |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 26病院 |
支払い方法 | クレジットカード、医療ローン |
位置 | 5/6F Toho Building, 1-1-13 Nishi-Shinsaibashi, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka |
電話番号 | 06-6253-2800
受付時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
※価格はすべて税込み価格です。
湘南美容クリニック 大阪梅田院
おすすめポイント
- 国内外146病院
- 湘南美容グループ最高のDr、殿堂入りドクターが在籍
- ダウンタイムを短縮するオプションがある
湘南美容クリニックは国内外に146院を展開する大手美容クリニックです。大阪府内には9つの病院があり、各方面から通いやすいのが魅力です。
その中で, 大阪梅田クリニックには二重切開を専門とする横谷吉彦先生が在籍しております。心臓外科医としての経歴も持ち、その豊富な知識と繊細な技術で湘南美容クリニックの最優秀Drとして殿堂入りを果たした医師でもある。
埋没法クイックコスメNeoの開発者でもあり、目元治療でも高い評価を得ています。切開法はダウンタイムを短縮するMD切開法をオプションでご用意しております。
麻酔中にRF(ラジオ波)メスやマイクロカニューレを使用することで、まぶたへの負担を軽減することが可能です。切開法を受けたいけどダウンタイムが気になる方はぜひご検討ください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 全切開二重手術
両目:195,100円 全切開二重手術 たるみ両目:275,950円眼瞼下垂+二重 一 目 259,380円 両目:435,680円 両目:461,260円 |
アフターケア | 術後の診察、お薬の処方は無料です。 |
保証の詳細 | ・1年以内に異常や左右差があり医師が必要と判断した場合は再治療は無料です・
3年以内に二重ラインが薄くなった場合は、同じ幅に無料で再施術致します。 |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 146の病院 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、医療ローン |
位置 | Osaka Prefecture Osaka City Kita Ward Chayamachi 1-27 ABC Mart Umeda Building 6F |
電話番号 | 0120-5489-91
受付時間 10:00~11:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 元旦のみ |
※価格はすべて税込み価格です。
東京美容外科クリニック梅田院
おすすめポイント
- 美容外科・形成外科の専門家
- 術後のトラブルを生涯サポート
- 麻酔科医が常駐しており、即日手術も可能です。
東京美容外科 梅田クリニックは、美容外科・形成外科のプロフェッショナルが在籍するクリニックです。
美容外科医としての経験10年以上、形成外科学会認定資格、東京美容外科での経験3年以上の医師のみを採用しております。している。
経験豊富な医師が手術を行うため、高度な技術を必要とする切開法も受けやすい環境が整っています。
また、術後のトラブルは内容を問わず一生対応できるため、対処が早いのも特徴です。梅田院には麻酔科医が常駐しており、カウンセリング当日に治療が可能です。早く二重整形したい方はぜひ検討してみてください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 二重切開(マイクロカット)
片目:220,000円 両目:275,000円 二重切開(全切開) 片目:231,000円 両目:385,000円 |
アフターケア | 外科医の指示に従って必要な術後治療は無料で提供されます。 |
保証の詳細 | 保証期間内であれば再手術は無料です
埋没法保証期間 3点以上:1年保証 3年保証:33,000円 5年保証:55,000円 切開方法はお問い合わせください |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 22病院 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、コード決済、医療ローン |
位置 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F |
電話番号 | 0120-658-958受付
営業時間 9:00~21:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 要問い合わせ |
※価格はすべて税込み価格です。
聖心美容クリニック 大阪院
おすすめポイント
- 在籍医師の約9割が専門医資格を保有
- タイムリーなカウンセリング
- 充実したアフターケア
聖心美容クリニックは、在籍医師の9割が専門医資格を保有するクリニックです。カウンセリング時間がたっぷりと確保されているので、悩みや不安を相談することができます。
また、二重まぶたの手術では、まぶたの状態に合わせて長さや幅、切除する組織を細かく調整し、バランスの良い二重ラインを作り出します。
ダウンタイムを抑えた治療や薬の処方、24時間緊急対応などアフターケアが充実しているので、サポート体制が充実しているクリニックをお探しの方におすすめです。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 二重手術(切開法)
片目:231,000円 両目:385,000円 眼窩脂肪除去:+88,000円 |
アフターケア | ・24時間緊急対応
・アフターケアや薬の処方 |
保証の詳細 | 術後1年以内に明らかな左右差がある
。たるみ改善が不十分で調整可能と医師が判断した場合は無料で再施術を行っております。 |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 10病院 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、医療ローン |
位置 | 3-3-45 Umeda, Kita-ku, Osaka Maruto Nishi-Umeda Building 2F |
電話番号 | 0120-509-905
受付時間 9:30~23:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 要問い合わせ |
※価格はすべて税込み価格です。
水の森クリニック 大阪院
おすすめポイント
- 院長クラス医師の指名料
- カウンセリング・検査はいつでも無料です
- 目頭切開を同時に行えるセットオプションもございます
水の森クリニック大阪院では、目の解剖学を熟知し、技術が認められた医師のみが二重切開を行っております。院長クラスの医師でも指名料がかからないので、信頼できる医師を選んで治療が受けられるのが魅力です。
カウンセリングや診察は何度でも無料で、納得するまでご相談いただけます。二重切開と目頭切開を同時に行う場合はセット割引が適用されます。
二重ラインだけでなく、蒙古ひだや目のバランスが気になる方はぜひご検討ください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 二重切開法
両目:273,900円 二重切開+挙筋腱膜運動 両目:317,900円 二重切開+挙筋腱膜可動+目頭切開 両目:483,120円 |
アフターケア | 手術後の無料検診 |
保証の詳細 | 埋葬法
2年保証:100,980円 5年保証:144,980円 保証内容 ・術後薬の処方・トラブルなど 術後の炎症、感染症など。 |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 5つの病院 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、医療ローン |
位置 | Umeshin Square B1F, 2-3-2 Sonezaki, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka |
電話番号 | 0120-76-4909
受付時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 1月1日から1月3日まで冬季休業となります |
※価格はすべて税込み価格です。
城本クリニック 大阪院
おすすめポイント
- 開院35年以上の歴史あるクリニック
- 資格のある担当者のみが対象
- 無料メール相談
城本クリニックは開院以来35年以上にわたり美容医療を提供してまいりました。長年培ってきたノウハウに加え、経験豊富な医師が在籍しておりますので、お一人お一人に合った治療のご提案が可能です。
また、患者様に関わるスタッフは医師・看護師の有資格者のみなので、カウンセリングの知識がないカウンセラーでも安心です。
無料メール相談もございますので、専門知識を持ったスタッフに相談したい方はお気軽にご利用ください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 切開法 :275,000円 |
アフターケア | ・夜間緊急アフターサポート
・術後検査料は治療費に含まれております。 |
保証の詳細 | 要問い合わせ |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 25の病院 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
位置 | 大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル9F |
電話番号 | 0120-107-929受付
営業時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 要問い合わせ |
※価格はすべて税込み価格です。
グローバルビューティークリニック大阪
おすすめポイント
- 駅近でアクセス良好
- 局所麻酔と静脈麻酔の併用
- LINE予約可能
グローバルビューティークリニック大阪院は、北新地駅から徒歩1分の好立地にあるクリニックです。駅近で通いやすく、仕事や学校の帰りに通院するのにも便利です。
二重切開手術の場合は、局所麻酔に加えて静脈麻酔も使用します。寝ている間に手術が進むので、初めて美容整形を受ける方でも安心して受けていただけます。
カウンセリングのご予約はお電話、WEB、公式LINEにて承ります。 LINEでもカウンセリングを行っておりますので、手軽に予約したい方はぜひチェックしてみてください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 全切開二重手術 通常 手数料
:360,000円 モニター:264,000円 ディレクターモニター:282,000円 ディレクター モニター:300,000円 モニター:382,000円眼瞼下垂手術併用二重手術 通常料金:649,000円 モニター:566,000円 ディレクターモニター:588,000円 ディレクターモニター:610,000円 |
アフターケア | 患者様に合わせた無料アフターケア |
保証の詳細 | 要問い合わせ |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 2病院 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
位置 | 大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル16F |
電話番号 | 0120-1107-09受付
営業時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※価格はすべて税込み価格です。
ミルクリニック大阪
おすすめポイント
- 顔面形成外科全般を専門とする医師が在籍
- 腫れや内出血を抑える施術メニューあり
- 目に見えない透明な糸を使用した縫合糸
ミルクリニック大阪は2021年に開院した比較的新しいクリニックです。院長の岩脇槇介先生は顔の形成外科全般を専門とし、二重整形も人気です。
切開メニューのMIL全切開二重手術は、特殊な高周波メスと注射針カニューレを使用し、腫れや内出血を軽減します。
また、縫合には透明な糸を使用しますので、術後に縫合糸が見える心配もありません。術後のダウンタイムを少しでも短くしたい方はぜひご検討ください。
アイテム | 詳細 |
二重切開プラン | 全切開二重手術
通常料金:208,000円 モニター:166,400円 アンバサダーモニター:135,200円 MIL式全切開二重手術 ノーマル 価格:288,000 円 モニター:230,400円 258,000円 モニター:206,400円 アンバサダーモニター:167,700円MIL式全切開二重手術 ノーマル 料金:338,000円 モニター:270,400円 :334,400円 アンバサダーモニター:271,700円眼瞼下垂+全切開二重手術 通常料金:448,000円 モニター:358,400円 アンバサダーモニター:291,200円MIL型眼瞼下垂+全切開二重手術 通常料金:498,000円 モニター:398,400円 アンバサダーモニター:323,700円MIL型眼瞼下垂+全切開二重手術 通常料金:528,000円 モニター:422,400円 アンバサダーモニター:343,200円 |
アフターケア | 患者様に合わせた無料アフターケア |
保証の詳細 | 左右差や仕上がりムラがあると医師が判断した場合は無料で再治療 保証期間:1年間 |
無料カウンセリング | はい |
診療所の数 | 1病院 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
位置 | Fukutaro Shinsaibashi Building 7F, 1-5-27 Nishi-Shinsaibashi, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka |
電話番号 | 06-6786-8880
受付時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※価格はすべて税込み価格です。
【名医】二重切開法が得意な先生かどうかの見分け方
二重切開法は高度な技術が必要なため、医師選びが重要です。切開法が得意な医師を見極めるためには、以下の点に注意しましょう。
- 医師の実績や症例写真をチェック
- 専門医資格や所属学会を確認する
- 医師のカウンセリングや診療が丁寧で信頼できる
- 口コミや評判も良い
- 保証やアフターケアも充実
それぞれのポイントを詳しく解説していきますので、医師選びで失敗したくない方はぜひチェックしてみてください。
医師の実績や症例写真をチェック
実績のある医師は手術の技術や知識がしっかりしている可能性が高いので、実績が多いことや症例写真が掲載されているかなどを確認しましょう。多くのクリニックが公式サイトに実績や症例数を掲載しています。
近年では、InstagramやTikTokなどのSNSに詳しい症例を投稿する医師が増えています。自分と似たようなアイケースをお持ちの方はデザインの参考になりますので、ぜひチェックしてみてください。
専門医資格や所属学会を確認する
二重切開法が得意な医師を選ぶときは専門医資格や所属学会がヒントになります。特に、JSAPSまたは日本形成外科学会の専門医資格を保有しているかどうかをよく確認してください。
上記学会の専門医になるためには、指定美容外科や形成外科で経験を積み、難易度の高い試験をクリアする必要があります。したがって、JSAPSや日本形成外科学会の専門医は高い技術と豊富な経験を持っていると必然的に判断できます。
ただし、医師が自分に合うかどうかは実際にカウンセリングを受けてみないと分かりませんので、一つの目安として確認してください。
医師のカウンセリングや診療が丁寧で信頼できる
二重整形の医師を選ぶときは、技術力だけでなく信頼できるかどうかも重要です。たとえ高い技術力を持っていても、信頼できない医師ではコミュニケーションがうまく取れず、思うような結果が得られない可能性があります。
したがって、カウンセリングでは、お客様のご希望やお悩みをしっかりと伺い、丁寧な説明とアドバイスを心がけます。
口コミや評判も良い
二重切開法が得意な医師を選ぶときは、その医師の口コミや評判が良いかどうかを確認しましょう。口コミでは医師の技術力や対応など、実際に治療を受けた患者のリアルな評価を確認できます。
口コミサイトやクリニックの公式サイトでも口コミを確認することができますが、良い口コミばかりが掲載されている場合もあるので注意が必要です。
よりリアルな口コミや評判を確認したい場合は、Googleの口コミ機能やTwitterやTikTokなどのSNSの投稿をチェックしてみると良いでしょう。
保証やアフターケアも充実
二重切開法で重要なのは、 医師を選ぶだけでなく、保証やアフターケアが充実しているクリニックかどうかも重要です。
たとえ優秀な医師が手術を行ったとしても、手術が失敗したり、感染症などのトラブルが起こる可能性はゼロではありません。そのため、万が一に備えて保証やアフターケアが手厚いクリニックを選ぶようにしましょう。
二重切開法とは何?埋没法との違いを解説
ここでは二重切開法の治療方法やメリット・デメリット、埋没法との違いなどを解説します。どの治療法が自分に合うかは人によって異なりますので、内容をよく理解した上で検討する必要があります。
初めて二重手術を受ける方はぜひ参考にしてください。
二重切開法
二重切開法は全切開法と部分切開法に分かれます。それぞれの技の詳細と特徴を解説していきます。
全切開法
全切開法とは、希望する二重ラインを全長に沿って切開する手術方法です。切開の長さは約3cmで、鮮明で丈夫な二重ラインが形成できます。
同時に余分な脂肪や皮膚も除去できるので、埋没法で早く除去できるまぶたが厚い人向けの治療法と言えます。また、二重の形や幅を自由に調整でき、デザイン性の高さも魅力です。
部分切開法
部分切開法は二重ライン上に1~3箇所を5mm程度切開する治療法です。切開が小さいため傷跡が目立ちにくく、まぶたへの負担も軽減されます。
また、余分な脂肪除去との併用も可能で、設計の自由度や耐久性も高く、埋没法と全切開法の中間に位置する治療法と言えます。
埋没法との違い
切開法と埋没法には以下のような違いがあります。
切開法 | 埋葬法 | |
治療内容 | 二重ラインに沿って切り込みを入れて形成 | 二重ラインになるように糸で縫います |
持続性 | 半永久的 | 3~5年 |
ダウンタイム期間 | 2~3週間 | 2日~1週間程度 |
料金 | 10万円~40万円程度 | 3万円~20万円程度 |
治療時間 | 1時間~1時間30分 | 10~20分 |
埋没法はメスを使用しないためダウンタイムが短く、費用が比較的安いのが特徴です。そのため、埋没法は手軽に二重整形をしたい人に向いています。
一方で、切開法に比べて耐久性が低く、特にまぶたが厚い方の場合は半年程度で除去してしまうというデメリットがあります。まぶたの状態に関わらず自由に二重ラインをデザインしたい場合は切開法がおすすめです。
二重切開法のメリット
二重切開法には以下のようなメリットがあります。
- くっきりとした二重ラインを作ります
- 余分な脂肪も同時に除去
- 二重ラインを半永久的に維持できる
特に、余分な脂肪も同時に除去できるので、まぶたが厚い人でもきれいな二重まぶたを形成できるのは大きなメリットです。埋没法でハムアイになってしまう人にとっては嬉しいメリットでしょう。
加えて、耐久性に優れ、埋没法のような繰り返しの治療が必要ありません。場合によっては1回の治療で終わるため、トータルの費用を抑えることができます。
上記のメリットに魅力を感じられる場合は、切開法を検討してみてはいかがでしょうか。
二重切開法のデメリット
二重切開法のデメリットは以下のとおりです。
- 長いダウンタイム
- 傷跡が残る可能性がある
- やり直すことはできません
- 高価な
先ほども述べたように、切開法はダウンタイムが2~3週間程度と長く、日常生活に支障をきたす可能性があります。二重ラインが完成するまでには3ヶ月ほどかかるので、仕事や学校、イベントなどのスケジュールを調整する必要があります。
また、一度治療を行ってしまうと元の状態に戻すことはできません。したがって、医師の選択と設計の決定は慎重に行ってください。
二重切開法はオススメ?向いている人の特徴を解説
二重切開法が向いている人の特徴は以下の通りです。
- 半永久的な二重まぶたを維持したい方
- まぶたが厚い方
- 幅広の平行ラインが欲しい方
- 埋没法ですぐに元に戻った方
それぞれ詳しく解説していきますので、二重切開法が自分に合っているか悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。
半永久的な二重まぶたを維持したい方
二重切開法は、半永久的に二重まぶたを手に入れたい方に適しています。上記のように、切開法は耐久性に優れ、一度施術すると半永久的に効果が持続します。
術後に二重幅を狭くすることはできませんが、デザインが明確に決まっており、1回の施術で仕上げたい場合はぜひご検討ください。
まぶたが厚い方
二重切開法はまぶたが厚い人にも適しています。まぶたが厚い人が埋没法を選択すると、すぐに取れてしまったり、希望のデザインにならないことも珍しくありません。
しかし、切開法では余分な脂肪と皮膚を同時に除去できるので、きれいな二重ラインを形成することができます。まぶたの厚さのせいで埋没法を断られた経験のある方は、切開法を検討してみてもいいかもしれません。
幅広の平行ラインが欲しい方
幅広の平行ラインが欲しい方にも切開法は適しています。埋没法でも平行線は可能ですが、幅が広いとすぐに剥がれてしまう可能性があります。
一方で、切開法なので細かいラインの調整が可能で、太い平行線になってしまう心配もありません。そのため、幅広のデザインをご希望の方には切開法がおすすめです。
埋没法ですぐに元に戻った方
埋没法ですぐに回復した方にも切開法は適しています。埋没法はまぶたが厚いだけでなく、まぶたの筋肉の衰えや腫れによってすぐに除去されてしまう場合もあります。
そのような方は、繰り返し施術しても除去できる可能性もありますので、切開法を検討すると良いでしょう。
二重切開法の手順
二重切開手術の詳しい手順はクリニックによって異なりますが、大まかに以下の流れで行われます。
- 予約
- 医師による無料カウンセリング
- デザインマーキング
- 麻酔・手術
- 抜糸・アフターケア
それぞれのステップについて詳しく説明しますので、初めて治療を受ける方は必ず事前に確認してください。
1. 無料カウンセリングの予約
まずは治療を検討しているクリニックでカウンセリングの予約を取りましょう。
クリニックによって予約方法が異なるので、必ず公式サイトを確認してください。電話やWebが一般的ですが、最近ではLINEの公式アカウントから予約できるクリニックも増えています。
2:無料カウンセリングと問診
予約日が来ましたらクリニックにご来院いただき、カウンセリングを受けてください。
初回カウンセリングは原則無料です , ただし、クリニックによっては初診料が必要な場合もあるので、事前に確認しておきましょう。カウンセリングでは、治療に対する悩みや希望、不安なことなどをお聞きします。
その後、まぶたの状態に合わせた適切な治療法をご提案し、リスクについてもご説明させていただきます。ご不明な点やご不明な点がございましたら、納得のいくまでご質問ください。
3: 二重瞼のデザイン
希望のデザインを確認しながら、二重線になる部分に印を付けます。細い棒状の医療器具を使って鏡で確認しながら実際の二重ラインを再現するため、ラインの幅や長さを微調整することができます。
ご希望のデザインがございましたら医師にお伝えください。施術内容を確認させていただき、ご契約・お支払いをいただき、施術日が決定いたします。クリニックによっては、診察当日に治療が可能です。
4: 麻酔と二重整形の手術
契約時に決めた日に来院して手術を行います。手術着に着替え、患部を消毒した後、最終的なデザインを確認し、麻酔を施します。
麻酔は局所麻酔が一般的ですが、静脈麻酔と笑気麻酔を併用できるクリニックもあるので、痛みが心配な場合は事前に確認しましょう。
麻酔後、カウンセリングで決めた二重ラインにメスを入れ、眼輪筋や余分な脂肪などの組織を切除し、最後に縫合します。
切開法の治療時間は1時間~1時間30分程度です。術後はリカバリールームで休んでいただき、麻酔が切れると注意事項の説明を受けて帰宅します。
5: 抜糸とアフターケア
医師が指定した日に来院いただき、縫合やアフターケアの説明を受けます。縫合糸は通常、手術の1週間後に抜糸されます。
痛みや腫れなど気になる点がある場合は、抜糸前に医師にご相談ください。
二重切開法のダウンタイムはどれくらいですか?
ここでは二重切開法のダウンタイムについて説明します。ダウンタイムが心配な場合は事前に確認しましょう。
二重切開法のダウンタイムの目安
二重切開法のダウンタイムは個人差がありますが、目安としては3~4週間程度です。
抜糸すればメイクも可能ですし、多少の腫れや赤みがあっても隠せるのでメガネやサングラスを使えば目立ちにくくなります。二重ラインが完成するまでに約3ヶ月かかります。
二重切開のダウンタイム中の症状
二重切開のダウンタイム中の主な症状は次のとおりです。
- 腫れ
- 内出血
- 発赤
- 痛み
大きな腫れや内出血、赤みは3~4週間程度で治まります。術後は痛み止めや抗生物質も処方されるので、痛みが悪化する心配はありません。
症状が続く場合、炎症が起こる場合、またはその他の問題がある場合は、できるだけ早く外科医に相談してください。
二重切開法のダウンタイムの過ごし方
二重切開法のダウンタイムを短くするためには、術後の時間をかけることが重要です。
具体的には以下の点に注意してください。
- 抜糸まで軽く目を洗います
- 目の周りが涼しい
- まぶたをできるだけ心臓より高い位置に保ちます。
- アルコールや激しい運動は控える
- 抜糸後も長時間の入浴は避けてください
血行が良くなると内出血や腫れが長引きやすくなります。特に、長湯、運動、飲酒は血流を促進しますので、ダウンタイム中はお控えください。
まぶたが心臓よりも低い位置に長時間留まっていると、ダウンタイムも長くなります。そのため、起きている間はできるだけ横になることは避け、就寝時には枕を使用して頭を高くするようにしましょう。
大阪で上手い先生の二重切開を受ける際によくある質問
二重切開法に関してよくあるご質問をまとめました。
特にリスクや副作用については施術を受ける前に確認しておきたいポイントです。それぞれの質問に詳しくお答えしますので、ぜひチェックしてみてください。
切開法と埋没法ではどちらがバレにくいでしょうか?
埋没法は二重整形がバレにくい治療法です。埋没法はメスを使用しないためダウンタイムが2~3日程度と短く、日常生活に支障をきたすこともありません。
また、施術翌日からメイクが可能で、多少の赤みや内出血も隠すことができます。そのため、手軽に二重整形をしたい人には埋没法がおすすめです。
診察当日に施術を受けることはできますか?
クリニックによっては、診察当日に治療が可能です。
ただし、予約状況によっては対応できない場合がございますので、カウンセリング当日に施術希望の旨を事前にご連絡ください。詳しくはクリニックの公式ホームページまたはお電話にてご確認ください。
二重切開法にはリスクや副作用はありますか?
二重切開技術以下のリスクと副作用があります。
- 痛み
- 腫れ
- 内出血
- 発赤
- 熱感覚
- 感染
- 傷跡を残す
- 左右差
- 垂れ下がったまぶた
- まつげの感覚異常
ダウンタイム中の一般的な副作用として、痛み、腫れ、内出血、発赤、熱感がありますが、時間の経過とともに治まります。また、感染症以下の副作用もまれですので、過度に心配する必要はありません。
ただし、二重切開は元に戻せない手術ですので、医師選びやデザインの調整には注意が必要です。
麻酔は痛いですか?
二重切開法は局所麻酔を使用するため、まぶたに麻酔薬を注入するときに痛みを感じる場合があります。
しかし、痛みを軽減するために極細の注射針や先端が鈍いカニューレを使用して麻酔を投与するクリニックも多くあります。また、笑気麻酔や静脈麻酔を併用する場合もありますので、痛みが心配な方はぜひチェックしてみてください。
未成年や学生でも治療を受けられますか?
二重切開法は未成年や学生でも受けられます。
ただし、未成年の方が治療を受ける場合は保護者の同意書が必要となります。また、クリニックによっては年齢制限がある場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
男性でも施術を受けられますか?
男性でも二重切開法は可能です。近年では男性専門の美容クリニックも増えており、二重整形は人気の施術です。
より自然な二重ラインを作りたいなら、男性の二重手術を数多く手がけている医師を選ぶべきです。
大阪で二重切開が上手い先生の手術を受けるならTCB東京中央美容外科がオススメ!
二重切開法は高度な技術が必要な手術なのでクリニックと医師選びが重要です。
良い医師を選ぶ際に考慮すべき点は次のとおりです。
- 医師の実績と症例写真をチェック
- 専門医資格や所属学会を確認する
- 医師のカウンセリングや診療が丁寧で信頼できる
- 口コミや評判も良い
- 保証やアフターケアも充実
今回紹介したクリニックには二重整形を専門とする医師が在籍しており、保証やアフターフォローも充実しています。当クリニックにご興味がございましたら、無料カウンセリングを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
<参考>
TCB東京中央美容外科
TAクリニック
共立美容外科