ICL レーシック

【最安】愛知県(名古屋)で人気の安いレーシック・ICLのおすすめクリニック10選!メリット・デメリット、失敗しない選び方を紹介

 

実績のある眼科ならレーシックやICLを受けるときも安心です。

この記事では、レーシックやICLの実績がある愛知・名古屋のおすすめクリニックを紹介します。

レーシックとICLのメリット・デメリットや、愛知・名古屋のクリニックの選び方も解説します。

 

【結論から解説】愛知・名古屋でレーシック・ICLはどこがおすすめ?

レーシック手術は、最盛期で年間約45万件、ICLは延べ60万件以上が施行されています。
その中でも、愛知・名古屋でおすすめのレーシック・ICLクリニックは以下の3院です。

ICLをお勧めします

  • 全国6病院|症例数50,000件以上経験豊富な医師
    ⇒ 先進会眼科
  • 全国5病院 | 50,000件以上 |分割払い可能
    ⇒Shinagawa Myopia Clinic

レーシックをお勧めします

全国5病院 | 133万件以上 |満足度99.1%*
⇒品川近視クリニック ※2019.1~2021.12.31までのデータ
公式ウェブサイト

おすすめのクリニックは上記の3院ですが、この記事では後悔しないレーシック・ICLクリニックの選び方や各クリニックの口コミ・評判をまとめていますので、ぜひ自分に合った愛知・名古屋のクリニックを見つけてください。

レーシックとICLの違い

レーシック ICL
手術方法 角膜を削ったり、

レーザーで光の屈折角を調整する

特殊なコンタクトレンズを目に埋め込む
特徴 治療時間が短い

早ければ10分程度で視力は回復します。

気にする必要はありません

コンタクトレンズ用 角膜を削らない 少なくする

ドライアイ

手術可能な範囲 -10Dまで -18Dまで
外観 ICLほど明確ではない クリアで鮮やかな
近視や遠視に戻る可能性 潜在的 レア
元に戻せるかどうか 不可能 はい
UVカット機能 応答なし サポートされています
コストマーケット 10万円~50万円程度 50万円~80万円程度

レーシックとICLは含まれます「屈折矯正手術 「屈折異常」と呼ばれる近視、遠視、乱視を改善する治療法ですが、レーシックとICLでは手術方法や手術の特徴が大きく異なります。

レーシックは角膜を切除し、レーザーを照射して光の屈折角を調整する手術です。 問題を改善します。角膜は一度削ってしまうと元には戻りませんので、 したがって再手術は不可能です。また、手術時間も10分程度と短く、手軽に行うことができ、比較的リーズナブルな料金で行うことができます。

一方で, ICLは目の虹彩と水晶体の間に特殊なコンタクトレンズを挿入して屈折異常を矯正する手術です。 。コンタクトレンズはメンテナンスなしで半永久的に使用でき、時間が経っても劣化しません。また、紫外線をカットして目を日焼けから守ります。レンズを挿入するだけの手術ですので、レンズを取り外すことも可能です。

レーシックのメリットとデメリット

メリット

デメリット

  • 手術は短時間で終わります
  • リーズナブルな料金で利用可能
  • 視力は手術後10分以内に回復します。
  • 角膜の厚さが足りないと手術はできません
  • まれに、近視、遠視、乱視が再発する場合があります。
  • 術前の状態には戻らない
  • ハローグレア現象が発生する場合があります
  • 紫外線対策なし

ハローグレアとは、夜間に光が見えにくくなり、まぶしく感じる症状のことです。それは一時的なもので、通常は数日以内に消えます3~6ヶ月。また、角膜を削ってレーザーを照射するだけの手術のため、目に紫外線カット機能を与えることはできません。 ICLのような。

上のリストからわかるように、の数 レーシックはメリットよりもデメリットのほうが多いため、レーシックを行うクリニックは減少しています。

本当にお金を節約したい場合や、すぐに手術を受けたい場合以外は、ICLの方が良い選択かもしれません。

ICLのメリットとデメリット

メリット

デメリット

  • 角膜を削らないのでドライアイを起こしにくい
  • 近視、遠視、乱視の再発リスクが少ない
  • はっきり見える
  • コンタクトのケアやメンテナンスは不要です
  • 経年劣化が少なく半永久的に使用可能
  • 何かあった場合でも手術前の状態に戻せます
  • UVカットで目の日焼けを防ぎます
  • 高い
  • 感染の危険性
  • 手術にかかる時間

ICLには多くの利点がありますが、いくつかの欠点もあります。

コンタクトレンズは埋め込み型なのでリスクがあります細菌汚染や感染症の可能性があります。また、ICLは自由診療で料金が全額負担となるため、高額になることが多いです。また、コンタクトレンズは個人ごとに用意しなければならないため、すぐに手術ができないというデメリットもあります。

この上、多くの利点があります レーシックと比べてデメリットが少ないです。

安全性や視界の良さには優れていますが、コストが高いことがネックになりがちなので慎重に検討する必要があります。

レーシックを推奨される方

  • 手術費用を抑えたい方
  • 短期間で手術を終えたい方
  • UVカット機能が必要ない方
  • 見た目にあまりこだわりがない方

レーシックは上記のような方にはお勧めできません。予算や見た目にこだわる方、紫外線をしっかりカットしたい方に最適です。

ICLを勧める人

  • ドライアイのリスクを軽減したい方
  • 鮮明で鮮明な視界をお求めの方
  • いつでも元の状態に戻りたい方
  • 普段コンタクトレンズのお手入れが面倒だと感じている方
  • 紫外線をカットしたい方
  • 手術費が高くても大丈夫な方

ICLは上記のような方におすすめですので、予算を抑えたい方には不向きです。

成功するレーシック/ICLクリニックを選ぶためのヒント

目の手術は失敗するのが怖いので、何としても避けたいです。

ここからは、愛知・名古屋でクリニック選びを失敗しないための7つのポイントをご紹介します。

  • ライセンスの有無や種類で選ぶ
  • 感染予防対策状況に応じて選ぶ
  • 実績数で選ぶ
  • 親切に対応してくれるかどうかを選択してください
  • アフターケアで選ぶ
  • 明確な価格設定で選ぶ
  • 詳細な検査を行うかどうかを選択してください

①免許の有無と種類で選ぶ

2023年現在、レーシックとICLが受けられる眼科は「日本眼科学会認定専門医」。

日本眼科学会認定専門医、通称「眼科医」。目に関する包括的な知識の証拠です 。視力の低下は屈折異常だけでなく、緑内障、白内障、網膜剥離などさまざまな病的要因によって引き起こされます。したがって、視力低下の原因を突き止め、適切な治療ができる医師を選ぶことが重要です

(2) 感染予防対策の状況に応じて選択

どれだけ気をつけていても感染症にかかるリスクはあります。それで不衛生なクリニックを選ぶ それはリスクを高める危険な選択です。

  • 手術室は清潔な環境です
  • 使い捨て手袋を使用する
  • 使用する医療機器や器具を消毒する

感染症対策が徹底されているクリニックを選びましょう。

③実績数で選ぶ

目の状態は人それぞれ異なりますので、一概に言えません。 扱う事件が多ければ多いほど、経験が豊富になり、スキルが磨かれます。

さらに、次のような実績のある医師を探すことをお勧めします。

  • 眼科医として5年以上の臨床経験
  • 100件以上の眼科手術を行ってきた
  • 眼科に関する論文を執筆、出版している

案件の結果はこちらからご確認いただけますクリニックや医師が運営するSNS、公式サイト、口コミサイトなど。そのうちのいくつかはまた、YouTubeで配信中 , いろいろな内容でチェックしてみると良いでしょう。

④親身になって対応してくれるかどうかで選ぶ

カウンセリング、診察、検査の際に親身になってサポートしてくれる医師を選びましょう。

前述したように、レーシックとICLにはメリットとデメリットがあるため、慎重に選択する必要があります。
また、不安や疑問を話すときは、信頼できます。不安にならないよう医師が説明・治療方法を検討します。

⑤アフターケアの度合いで選ぶ

たとえ手術が成功したとしても、スムーズに経過しない可能性もあるので、アフターケアがしっかりしているクリニックを選びましょう。

たとえば、次のようなものがあります。感染症の治療法視力喪失の再手術定期検診 、 と薬の処方。

特に視力低下でレーシックを検討している方は、無料再手術を行っているクリニックを選んだ方が良いでしょう。

⑥価格が明確かどうかで選ぶ

トラブルを避けるため、 料金体系が明確でわかりやすいクリニックを選びましょう。

例えば、手術代以外に準備が必要な場合があります。麻酔代、適応検査料、前払い等 ご遠慮いただくかお問い合わせください
手術料金に含まれるのか別途必要なのか、前払いの有無や金額が不明なクリニックについて。

⑦ 詳細な検査を行うかどうかで選択

適切な検査は手術の失敗につながる可能性があるため、 精密な検査を行うクリニック。

レーシックと ICL は手術前に検査して、その適合性を判断する必要があります。矯正量や適応する手術方法を決める重要な工程です
テスト結果に基づいて、見てみましょうテストに対する態度。

愛知・名古屋のレーシック・ICLおすすめ人気クリニック

愛知・名古屋でレーシック・ICLの実績が豊富で口コミも良いクリニックを紹介します。

今回は以下の点に基づいてクリニックを厳選しました。

  • 所持免許
  • 感染予防対策
  • 実際の数
  • アフターケアの充実

クリニック探しの参考にしてください。

レーシック料金 ICL料金 特徴
先進社会眼科 名古屋

詳細はこちら

198,000円~ 451,000円~ 50,000件以上

日本眼科学会認定品

最長3年間の保証付き

Shinagawa Myopia Clinic Nagoya Clinic

詳細はこちら

75,000円~ 460,000円~ 133万件以上

最長10年間の保証付き

全国に5つのクリニックを展開

先進会眼科名古屋店(安全管理とアフターフォローを徹底!)

引用元:先進会眼科

おすすめポイント

  • LINEで簡単予約
  • 徹底した安全管理
  • 再手術保証制度あり

先進会眼科クリニックは、北海道・東京・愛知・大阪・福岡(2院)に6院を展開するクリニックです。
LINEで簡単に予約できるので、予約が面倒だという人でも利用しやすいでしょう。

また、安全管理にも徹底しており、手術室の清潔な環境管理・維持の徹底、術後の鎮痛プログラム、術後の生活の指導や相談にも力を入れております。

再手術保証制度では、レーシック・ICLともに期間内にトラブルが発生した場合、1回に限り再手術・再矯正が可能です。

  • レーシック料金
iFSイントラレーシック 198,000円
アイデザインアイレーシック 348,000円
アイ デザイン 屈折スタジオ 390,000円

※価格はすべて税込み価格です

  • ICL料金
ICL ・両目3D未満:460,000円
レーザーICL

(フェムト秒レーザー使用)

・両目3D未満:70万円

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 平日・土曜日

10:00~19:00日曜日

そして休日

10:00~18:00

休館日 火曜日、水曜日、年末年始
予約方法 お電話からのご予約

ウェブLINE

支払い方法 現金

クレジットカード

医療ローン

※価格はすべて税込み価格です

先進会眼科

公式サイト・ご予約はこちら

品川近視クリニック名古屋【とにかく保証が厚い!】

ソース:品川近視クリニック

おすすめポイント

  • 充実した術後保証とサービス会員制度あり
  • 交通費補助制度あり
  • 検査と手術を1日で行えるプランもございます

品川近視クリニックは、東京都、北海道、愛知県、大阪府、福岡県に各1院ある眼科クリニックです。

レーシックは術後10年間、ICLは3年間の保証がございます。また、様々な特典が受けられる無料サポート会員制度も大きな特徴です。
また、交通費補助制度があり、対象者は交通費の領収書を提出することで補助が受けられます。

レーシックは検査と手術が日帰りでできるプランもあるので、すぐに手術を受けたい方におすすめです。

  • レーシック料金
標準レーシック 75,000円
Shinagawa Intra レーシックAdvance 158,000円
スタンダードZレーシック 220,000円
クリスタルZレーシック 250,000円
アマリス 750Z レーシック 320,000円
レクスト 349,000円

※価格はすべて税込み価格です

  • ICL料金
ICL 460,000円

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 10:00~20:00
休館日 年中無休

※病院により異なります

予約方法 電話・WEBでのご予約
支払い方法 現金

クレジットカード

移行

ショッピングローン

※価格はすべて税込み価格です

Click here for 品川近視クリニック

公式サイトと予約

中京眼科

おすすめポイント

  • 中京眼科にはICL手術の資格を持つ医師が複数名在籍しております。
  • 名鉄電車のご利用が便利です。
  • ICL料金
ICL 乱視なし

片目 407,000円(税込)

両目 847,000円(税込)

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 9:00~12:00

15:00~19:00

休館日 日曜日、祝日、土曜日の午後
予約方法 電話

※価格はすべて税込み価格です

中京眼科

公式サイト・ご予約はこちら

名古屋眼科クリニック

おすすめポイント

  • 名古屋眼科クリニックはICLのパイオニアとして世界有数の手術実績を誇ります。
  • 名古屋駅から約10分。金山総合駅東口前
  • ICL料金
ICL 乱視なし

770,000円(税込)

乱視あり

825,000円(税込)

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 9:00~12:00

14:00~17:00

木曜 13:00~16:00

土曜 8:30~14:00

休館日 日曜日
予約方法 電話・WEBでのご予約

※価格はすべて税込み価格です

名古屋眼科クリニックはこちら

公式サイトと予約方法

杉田眼科病院

おすすめポイント

  • 開院から100年以上が経ちましたが、これまで築き上げてきた歴史の重みを胸に、今後も患者様にとって有益となる新しい治療法や検査機器を積極的に取り入れ、質の高い医療を提供するために。頑張っていきたいと思います。
  • ICL料金
ICL ICLレンズ

(乱視なし) 341,000円

ICLレンズ(乱視あり)片眼あたり 363,000円

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 8:00〜
休館日 不定休 土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始
予約方法 電話

※価格はすべて税込み価格です

杉田眼科病院はこちら

公式サイトと予約

眼科

引用:眼科

おすすめポイント

  • 土曜・日曜・祝日も診療しておりますので、お忙しい方でもご利用いただけます。地域の皆様に安全で心温まる医療の提供を目指します。
  • mozoワンダーシティには駐車場がございます。駐車場は無料です。
  • ICL料金
ICL 乱視なし:50万円(両目)

乱視あり:600,000円(両目)

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 10:00~12:30

14:30~18:30

土日祝日は18時まで

休館日 水曜日、年末年始
予約方法 電話

※価格はすべて税込み価格です

禁止眼科

公式サイト・ご予約はこちら

中央眼科クリニック

おすすめポイント

  • 医療法人セントラル眼科は、愛知県の交通に大変便利な名古屋駅から徒歩3分の桜通豊田ビル内にあります。
  • レーシック料金
レーシック 40万円

初回手術から3年間は無料【2回目以降は有料】54万円

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 10:00~18:00
休館日 火曜、日曜、祝日
予約方法 電話

※価格はすべて税込み価格です

中央眼科クリニックはこちら

公式サイトと予約方法

西原眼科クリニック

おすすめポイント

  • 緑心病院の北側に位置し、日帰り白内障、網膜硝子体手術、加齢黄斑変性症などの患者様のお悩みに最新の設備と豊富な臨床経験でお応えする眼科クリニックです。
  • ICL料金
ICL 一眼 ICL/IPCL(乱視なし) 330,000円(税抜) ICL/IPCL(乱視あり) 380,000円(税抜)

両眼 ICL/IPCL(乱視なし) 650,000円(税抜) ICL/IPCL(乱視あり) 750,000円(税抜)

  • クリニックのご案内
相談時間 午前8時45分~午後12時

午後3時~午後6時

休館日 木曜・土曜午後、日曜・祝日
予約方法 電話・WEBでのご予約

※価格はすべて税込み価格です

西原眼科クリニックはこちら

公式サイトと予約

いりなか眼科クリニック

おすすめポイント

  • 私たちの第一の目標は安全な手術です。したがって、すべての人が手術に適しているわけではありませんが、よく相談しながら決めましょう。院長の渡辺が責任を持ってサポートさせていただきます。
  • ICL料金
有水晶体IOL 要確認

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 9:00~12:00

15:00~18:30

月曜日は19:00まで

土曜日は12:30まで

休館日 木曜午後、土曜午後、日曜
予約方法 電話・WEBでのご予約

※価格はすべて税込み価格です

いりなか眼科クリニックはこちら

公式サイトと予約

北名古屋眼科

おすすめポイント

  • 北名古屋市はもとより周辺地域の皆様に安全で質の高い眼科医療を提供できるようスタッフ一同努めてまいります。
  • ICL料金
ICL 乱視なし:350,000円(片目税込み)

乱視あり:400,000円(税込み片眼)

※価格はすべて税込み価格です

  • クリニックのご案内
相談時間 9:00~12:00

15:30~18:30

休館日 木曜午後、土曜午後、日曜・祝日
予約方法 電話

※価格はすべて税込み価格です

北名古屋眼科はこちら

公式サイトと予約

レーシック・ICLカウンセリング~手術の流れ

レーシック・ICLのカウンセリングは公式サイトのお電話または予約ページよりご予約いただけます。

予約が完了すると、手術は通常以下の流れで行われます。

ステップ

適応調査

目の検査を行い、手術が可能かどうかを判断します。
検査結果によってはレーシックやICLが受けられない場合もございます。
他の病気による視力低下の場合は、別の治療法をご提案させていただきます。

ステップ

カウンセリング

検査法に基づいて治療法を決定し、説明します。
手術に関してご不安な点やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
クリニックによっては、カウンセラーと医師によるカウンセリングの両方を行っているところもあります。

ステップ

連絡停止期間

術前検査に備えて一定期間コンタクトレンズの使用を中止していただきます。
停止期間は以下の通りです。 (クリニックによって異なる場合があります)

  • ハードコンタクトレンズ:術前検査の3週間前~
  • 乱視用ソフトコンタクトレンズ:術前検査の2週間前
  • 通常のソフトコンタクトレンズ:術前検査の1週間前

ステップ

術前検査①

視力検査と目の形。
調節機能を麻痺させるために点眼薬が使用され、正しいレンズ度数を決定するために屈折検査が行われます。

ステップ

術前検査(2)と術前説明

近視や乱視がある場合は、度数に変化がないか確認してください。
2回目以降は通常のコンタクトレンズをご使用いただけます。
角膜の形状を保護するため、手術の3日前からは再度のご使用を中止してください。

ステップ

手術

点眼麻酔を行い、効果が出始めたら手術を行います。

レーシック/ICL手術後の注意事項

レーシックでもICLでも、術後の過ごし方には制限があります。

  • 処方された薬を正確に服用または使用する
  • 手術後1週間は安全メガネまたはサングラスを着用してください
  • 手術後1週間は軽い運動は控えてください
  • 手術後1か月間は、水泳や水球などの目に危険性が高いスポーツは避けてください。
  • 1週間後まではアイメイクをしないでください
  • 手術後約1週間は仕事などで目に負担をかけないように注意してください。
  • 視力が回復するまでは運転しないでください

上記日数はあくまでも目安です。

術後検査の進行状況により異なりますので、医師の指示に従ってください。

レーシック/ICLのよくある質問

高額療養費制度は利用できますか?

医療保険や健康保険を適用すると高額療養費制度の対象となるため、民間のレーシックやICL手術は利用できません。

手術後どれくらいで仕事に復帰できますか?

レーシックの場合は2~3日の安静後に復帰することが望ましく、ICLの場合は目を酷使しなければ術後2日程度から復帰可能です。

レーシック後コンタクトは使用できますか?

基本的に問題はありませんが、手術直後の使用はおすすめできません。手術後の目はデリケートなため、予期せぬトラブルが起こる可能性があります。

レーシックで視力を失った人はいますか?

レーシックが世界中で施行されて20年以上歴史がありますが、失明したという報告は全くありません。
厚生労働省もレーザー機器の安全性を認めています。

ICL後に近方視力が失われる?

手術後、一時的に近くが見えにくくなる方も一定数いらっしゃいます。
これは術前検査で使用した点眼薬の作用により瞳孔が開き、近くのものがぼやけて見えにくくなるからです。

ICL後に老眼になった場合はどうすればよいですか?

ICLはいつでも取り外すことができるため、老眼の症状が出た場合には元に戻す手術が行われます。

まとめ

レーシックと ICL は、近視、遠視、乱視などの屈折異常を矯正するための革新的な方法です。

ただしリスクも伴いますので、専門医としての経験と技術が豊富で信頼できるクリニックを選びましょう。

また、どちらの治療法にもメリット・デメリットがありますので、医師の診断に従ってよく検討した上で手術を受けるようにしてください。

 

-ICL, レーシック